🍜ラーメン寄付20万食プロジェクト2025
【こども食堂向け申請ページ】
全国のこども食堂へ、温かいラーメンを無償提供します
📌 プロジェクト概要(T3)
「ラーメン寄付20万食プロジェクト2025」は、企業からの支援によって、全国のこども食堂に老田屋特製ラーメンを無償で提供する社会貢献型プロジェクトです。家庭環境によって十分な食事がとれない子どもたちに、おいしく、温かく、栄養ある食事を届けることを目的としています。
🎁 提供されるラーメンについて(T3)
老田屋特製・生麺ラーメン(スープ付き)
醤油・味噌・塩など数種類の味
常温保存60日以上/1食ごとの個包装
沸騰したお湯で簡単調理(3〜4分)
✅ 申請できる団体・対象条件(T3)
以下の条件をすべて満たしている団体が対象です。
登録済みまたは自治体等から認知されたこども食堂や類似の無償食堂
原則として月1回以上の食事提供活動を行っていること
食品の保管・調理環境が安全に整っていること(常温保存可)
ラーメン到着後に簡単な受領報告フォームに回答いただけること
⚠️ 注意事項(T3)
申請前に、必ず以下をご確認ください。
ラーメンの種類(味)や数量は、ご希望に添えない場合があります。
配送スケジュールは事務局にて調整・一括発送とさせていただきます。
営利目的・転売行為・不正利用が発覚した場合、以降の申請をお断りいたします。
必ず、子ども向けの無償または低価格の食事提供を行っている団体であること。
到着後、簡単な受領報告(Webフォーム)をご協力ください。今後の提供継続に繋がります。
安全のため、アレルギー表示・調理説明書を必ずご確認の上、提供をお願いします。
📝 申請フォームはこちら(T3)
以下のフォームに必要事項をご記入のうえ、送信してください。
※フォーム送信後、事務局から内容確認のご連絡を差し上げます。
📦 配送・到着後の対応について(T3)
ラーメンは事務局からの発送となり、全国送料無料でお届けします。
お届け先の住所は日中受け取り可能な場所(施設・倉庫・拠点など)をご指定ください。
到着後は、調理・配布の有無にかかわらず、「受領報告フォーム」にご記入ください。
🤝 プロジェクトについて(T3)
主催:老田屋ラーメン研究所(有限会社老田屋)
運営事務局:ガストロノミーエクスペリエンス株式会社
企業支援目標:400社
ラーメン提供総数:20万食(2024年9月〜2025年3月)
📮 お問い合わせ(T3)
ガストロノミーエクスペリエンス株式会社(事務局)
所在地:東京都港区芝浦1-13-10 第三東運ビル
TEL:050-1808-7512
公式サイト:https://g-ex.co.jp